- 東京・新規感染者3271人 11日間連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【速報】カフェに軽乗用車突っ込む 客4人が軽傷 兵庫・西宮市
- 現金に手を付けず“ポケカ”泥棒 1分半の犯行…被害額2000万円(2023年12月11日)
- 【ニュースライブ 5/23(木)】二条城近くでタクシーが反対車線に/借金「数百万円あった」女子大学生殺害事件/バトン元指導者を再逮捕 ほか【随時更新】
- ChatGPT先行導入企業から見えたビジネス利用の課題人間の数十倍の速さで仕事をこなす一方で社長の名前を間違えるといったミスもTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ】 前澤さん 民間人月周回メンバー発表 / 皇后さま59歳の誕生日 / 知床観光船“沈没事故”報告書 ハッチから海水浸入か など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
入院中に直接会いたくなくてもメタバース上で面会可能に 順天堂医院がアプリ開発(2023年9月15日)
仮想空間で面会ができるアプリを使えば直接、姿を見られたくないという入院中の患者とも会話などができるということです。
東京・文京区の順天堂医院はインターネットの仮想空間「メタバース」上で入院患者と面会ができるアプリを開発しました。
このアプリでは患者とその家族らがアバターの姿になり、リゾートビーチ風の会場で話ができるほか、鬼ごっこなどをして遊ぶこともできるということです。
入院中に痩せたり髪の毛が薄くなったりして容姿が変化した自分を見られたくないという人にも面会を楽しんでほしいと、先月から小児科の患者を対象に運用が始まりました。
順天堂医院 山路健副院長:「入院される方々の環境や病気の状態は様々ですから、色んな形の面会があっていいと思います。つらい入院生活のなかでも病気に立ち向かう力が湧いてくれば」
また、順天堂医院では院内を再現したメタバース空間も公開していて、病院側は「事前に院内を見て回ることで入院前の不安を少しでも和らげてほしい」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く