- 日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【令和のサクラ】高瀬川 鯉のぼりと桜の競演|TBS NEWS DIG
- ナッツ容器で“ケタミン”密輸か 1400万円相当「知らなかった」(2023年10月31日)
- 【“戦勝記念日”プーチン大統領】侵攻の正当性を主張 戦果などには言及せず
- ふるさと納税 返礼品の代わりに“寄付額の20%を現金で”開始から2日でサービス終了「制度の趣旨から大きく外れている」金子総務大臣の発言受け|TBS NEWS DIG
- 夢は“大相撲の行司” 軍配を手に練習に励む 11歳の挑戦 【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
上智大生殺人放火事件から27年 遺族「決して諦めず発信し続ける」(2023年9月15日)
東京・葛飾区の自宅で上智大学の女子学生が殺害・放火された事件から27年になります。遺族が「決して諦めない」と思いを語りました。
順子さんの父 小林賢二さん:「決して諦めていないぞというメッセージを犯人の耳に届くように発信し続ける」
1996年9月9日、上智大学の4年生だった小林順子さん(当時21)が葛飾区の自宅で殺害、放火されました。
父親の賢二さんは事件現場で手を合わせた後、近くの柴又駅で情報提供を呼び掛けました。
解決につながる情報提供者には、最大で800万円の懸賞金が支払われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く