- 民家がほぼ全焼…隣の空き家2軒にも延焼 焼け跡から1人の遺体発見 大阪・吹田市(2022年1月26日)
- 300品種100万本「たんとうチューリップまつり」開催 但馬の春を彩る恒例イベント(2022年4月17日)
- 【速報】観光施設にクマ侵入 従業員避難 石川・加賀(2023年7月19日)
- ナデナデ断固拒否!甘えモードから急変…ネコちゃん「顔はやめて!」(2023年4月18日)
- 気温10℃ほど 涼しくも熱い 長ぐつアイスホッケー大会開催 栃木・日光市で4年ぶりに|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
【速報】長崎県北部に「線状降水帯発生情報」発表 災害の発生する危険度が急激に高まる|TBS NEWS DIG
長崎県北部では非常に激しい雨が降り続いていて、気象台は先ほど、線状降水帯発生情報を発表しました。
九州北部地方では大気の状態が非常に不安定となっていて、長崎県では北部を中心に、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り続いています。
気象台は午前9時19分、線状降水帯が発生したと発表しました。
平戸市では午前9時までの24時間で288ミリの雨量が観測されるなど、気象台は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっているとして、厳重な警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8UvMsVJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qniZ7H5
コメントを書く