- 安倍派「一掃」ならず “舞台裏”で何が起きたのか?(2023年12月13日)
- 指認証でレジ決済 国内初導入 年齢、ポイントも2秒で確認(2023年8月29日)
- 【速報】アメリカ8月の雇用統計 就業者数は18.7万人増 失業率は3.8%(2023年9月1日)
- 「夢見た世界を生きている」NY地下鉄の“声”トランスジェンダー女性の思い【World Report】|TBS NEWS DIG
- 「ウマ娘」「アイマス」作曲家に有罪判決 少女に卑わいな言動、盗撮、電車内で下半身露出の罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】佳子さま2023年のご公務をまとめて配信【12月29日 29歳のお誕生日】ANN/テレ朝
「あすはきょうよりも良くなる」第2次岸田再改造内閣が本格始動 「マイナンバー」めぐる不安払拭など焦点|TBS NEWS DIG
内閣改造から一夜、岸田総理は新しい内閣が本格始動するにあたって意気込みを語りました。
岸田総理
「『明日は今日よりもよくなる』と誰もが感じられるような国を目指して政策を進めていきたいと思っています」
きのう、新しい内閣について「変化を力にする内閣」と名付けた岸田総理ですが、けさは総理官邸でこのように訴えました。
内閣府では、自見はなこ地方創生担当大臣や加藤鮎子こども政策担当大臣らが、やや緊張した面持ちで初登庁し、職員たちに拍手で迎えられました。
第2次岸田再改造内閣では、物価高などを受けた経済対策の策定に取り組み、来月中にとりまとめる方針です。
また、トラブルが相次いだマイナンバーをめぐる問題についても、総点検で国民の不安をどこまで払拭できるかが焦点となります。
年末には防衛増税や少子化対策の財源など、国民の負担増につながる議論が控えていて、岸田総理の説明能力とリーダーシップが問われそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/okZdQvs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Gi1LgoR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kZL47eK



コメントを書く