- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月18日)
- わずか8分、レクサス窃盗の一部始終 盗難防止の“ある対策”も封じられる 大阪・太子町#shorts #読売テレビニュース
- 日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長が沢田副学長に辞任求めていたことが判明 「植物片」の保管めぐり|TBS NEWS DIG
- 「破壊された広島の写真がバフムトに似ていた」ゼレンスキー大統領が原爆資料館視察 ウクライナの復興誓う|TBS NEWS DIG
- 【news23】年末企画「ヨリドコロ2022」|TBS NEWS DIG
- ペンス前副大統領 2024年の大統領選に立候補を届け出(2023年6月6日)
【速報】茨城県の常総学院で中学2年の13人が救急搬送される 全員軽症 原因は調査中(2023年9月13日)
茨城県土浦市にある常総学院中学校で生徒13人が頭痛や吐き気などの症状を訴えて救急搬送されました。
13日午後3時20分すぎ、土浦市にある常総学院中学校から「オイル臭がして体調不良者がいる」などと消防に通報がありました。
消防によりますと、中学2年の生徒が頭痛や吐き気などの症状を訴えて男子生徒3人、女子生徒10人の合わせて13人が救急搬送されました。
全員、意識があり、軽症だということです。
熱中症や食中毒ではなく、原因は調査中だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く