- ウクライナ 親ロシア派地域の“独立承認”で一段と不安広がる
- 命守る送迎バスの安全装置設置完了が全体55.1見込みに小倉大臣十分ではないTBSNEWSDIG
- 琵琶湖 大学生が溺れ死亡 友人発見も引きあげられず(2022年8月31日)
- 【ライブ】バイデン米大統領「侵攻の始まりだ」 など ーー朝ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- B型肝炎患者が関西初、淡路島の中学校で『いのちの授業』実施 生徒「つらさが伝わってきた」
「都市の25%が壊滅」2つのダムが決壊、4つの橋が崩壊…北アフリカ・リビアの洪水で死者5300人超|TBS NEWS DIG
北アフリカのリビアで起きた洪水をめぐり、国営メディアは被害の大きかった東部デルナの死者が5300人を超えたと報じました。
リビア東部では10日から大雨による洪水が発生し、およそ1万人が行方不明になったとみられていますが、国営リビア通信は12日、被害の大きかった東部デルナの死者が5300人を超えたと報じました。
デルナでは、2つのダムが決壊したほか4つの橋が崩壊し、都市の大部分が水没しているということで、脆弱なインフラが被害の拡大につながったとみられています。
リビアは東西で政治勢力が分裂し、それぞれが首相を立てる混乱状態が続いていて、デルナを支配している「リビア国民軍」の当局者は、地元メディアに対し「都市の25%が壊滅した」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hOHKgzd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BDb6SZw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/avh9OMq
コメントを書く