- 国立科学博物館のクラファン目標の1億円突破 約9時間半で目標金額を達成 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【県民割】9月末まで延長へ
- ロシア・サハリン南部で日本人とみられる遺体見つかる 遺体には救命胴衣 知床観光船沈没事故の乗客か身元調べる|TBS NEWS DIG
- 神田財務副大臣 4度の税金滞納認め謝罪 野党「税務行政に重大な支障」と追及も辞任は否定|TBS NEWS DIG
- 日米印豪「クアッド」首脳会合の中止発表 バイデン大統領の欠席うけ G7サミット期間中の会合実施を調整|TBS NEWS DIG #shorts
- 「メガビッグ」史上最高12億円…次回1等も11億円超(2022年7月18日)
G20首脳宣言採択 「誇れるものは何もない」ウクライナ不満表明 ロシアへの直接的非難避ける|TBS NEWS DIG
G20=主要20か国の首脳会議で採択された首脳宣言について、議長国インドは成果を強調する一方、ロシアへの直接的な非難を避けたことにウクライナは不満を表明しています。インドから中継です。
首脳宣言についてけさの地元紙などは、難しい調整だったが対立する意見をまとめあげたと、その成果を強調しています。
採択にいたった背景にはウクライナ侵攻による経済や食料への影響を重視したことや、ロシアとともに反発してきた中国が態度を軟化させたとの見方もあります。
一方、宣言では「武力の行使や核兵器による威嚇」には明確に反対したものの、ロシアへの直接的な非難を避けたことからウクライナ外務省は「誇れるものは何もない」と不満を表明しています。
また、日本政府関係者からは「ウクライナでの戦争を強く非難する」と明記した去年の首脳宣言より後退しているとの声も聞かれました。
インドとしては、表現のハードルを下げることで宣言をまとめる道を優先させたとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uEbD3zq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cMWE4uG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c5f3Bea
コメントを書く