- 同居男性の「顔を殴り」「熱湯を浴びせた」疑いで女(29)逮捕 女が119番通報も男性は死亡 事件前に口論か 大阪 | TBS NEWS DIG #shorts
- 三菱UFJ信託 転勤に一律50万円支給 人材不足対策に異例の新制度|TBS NEWS DIG
- 駐車場でしゃがみこみ・・・女子中学生2人ひかれ1人死亡(2022年3月8日)
- 【きょうは何の日】『良い風呂の日』最大9連休・GWはどこへ行く?関東の穴場は「七沢温泉」など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 「娘を殺してしまいました」7歳女児殺害容疑で40歳母親を逮捕 おととし夏頃から子育ての悩み相談 大分・中津|TBS NEWS DIG
- 親ロシア派拠点にミサイル攻撃か 4人負傷と発表(2022年10月17日)
旧統一教会が緊急会見 文科省の「過料」通知に対し反論「過料裁判で全面的に争う」|TBS NEWS DIG
質問権の行使に旧統一教会が回答を拒否したとして文部科学省が「過料」を科すよう東京地裁に通知したことを受け、教団側が会見を行い、「回答拒否は正当」だと反論しました。
旧統一教会をめぐっては、これまで文科省が行使してきた質問権に対して、教団側が100項目以上に回答していないことなどから、「過料」を科すよう東京地裁に求め通知しました。これを受け、きょう午後、教団側が会見を行い、「質問権行使自体が違法で回答拒否は正当」だと反論しました。
旧統一教会 福本修也 弁護士
「違法な質問権行使に対して回答を拒否することは、それが一部であろうと、全部であろうと正当であり、回答拒否に対する過料は認められないという立場。過料裁判で却下を求めて全面的に争う所存」
文科省は「質問権の行使は適正な権限行使で、それに対して報告拒否を重ねるなど違反の程度は軽微でない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OJvUh6x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6KfpNLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WreY1mn
コメントを書く