- NY州はピークアウトか・・・変化の兆し 6日連続で新規感染最多を下回る(2022年1月8日)
- なぜ妻は逃げなかったのか 真実追い続け 石碑に刻む未来への教訓「釜石の奇跡」の裏で【つなぐ、つながる】|TBS NEWS DIG
- 【大雨】山形県に「大雨特別警報」…最上川“氾濫”の恐れも 新潟県「三面ダム」で緊急放流
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月3日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】関東甲信が梅雨入り 平年より1日早く 去年より8日早い 気象庁(2022年6月6日)
【台風13号】今夜にも東海に上陸か 関東甲信は大雨に警戒(2023年9月8日)
台風13号は8日夜以降、東海に接近、上陸するでしょう。千葉県や茨城県を中心に台風の接近前から大雨に警戒が必要です。
台風13号はこの後、東海道沖を北上し東海に接近、上陸するでしょう。
台風周辺の活発な雨雲の影響で台風の接近前から大雨となっています。
千葉県では線状降水帯による猛烈な雨が降り、24時間に降った雨の量が300ミリを超えた所があります。
関東甲信では夜にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。引き続き大雨に警戒が必要です。
9日正午にかけて予想される雨の量はいずれも多い所で、関東甲信で250ミリ、東北で150ミリ、東海で120ミリです。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
また、8日に予想される最大瞬間風速は関東、伊豆諸島で35メートル、東海で30メートルです。
強風やうねりを伴った高波に注意、警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く