- 吉野家 定年社員をドライバーとして再雇用 「2024年問題」に対応|TBS NEWS DIG
- 24日の「覆面介入」行われていた場合は“1兆円規模”か 民間シンクタンク調べ|TBS NEWS DIG
- 吉川友梨さん行方不明から19年半 なんばで両親や警察官らが情報提供を呼びかけ(2022年11月20日)
- 【アメリカ】生後6か月以上の乳幼児への接種始まる 新型コロナ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【デュアルキャリア】古田敦也「トヨタ社員からプロ野球に転職」引退後に不安?働きながら競技生活「野球選手は飲食業転身多いけれど…」|アベヒル
海に沈めた“迷いクジラ”処分費用は8000万円「緊急要したことを踏まえると妥当」(2023年4月3日)
今年1月に大阪の淀川河口付近で死んだクジラの処分費用に約8000万円がかかったことがわかりました。
今年1月、大阪の淀川河口付近にオスのマッコウクジラが迷い込み、その後、死んでいることが確認されました。大阪市はクジラの処分方法として海に沈めることを選びましたが、4月3日に大阪港湾局は、クレーンでクジラを船に積み込み紀伊水道沖に運搬する作業などに計8019万円がかかったと発表しました。
(大阪港湾局 防災・施設担当 綱潔之部長)
「(焼却などほかの方法もあったが)埋める場所の確保が大きな課題でしたので、そこができないということで今回は遠洋投棄と。特殊で緊急を要した作業であることを踏まえますと、処理費用についても妥当であると」
港湾局は費用の一部を補填するため、日本鯨類研究所から1400万円の補助金を受け取る予定だということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/i43AEkc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#クジラ #迷いクジラ #処分費用 #大阪港湾局 #日本鯨類研究所 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く