- 岸田総理「当面は平時への移行期間」“まん防”全面解除へ(2022年3月16日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月1日) ANN/テレ朝
- 登校中はねられ小1男児が重体 父親の車降りた直後(2022年11月16日)
- 自民党2派閥に強制捜査 実務取り仕切る“事務総長”経験者の地元で取材すると…パーティー券“裏金”問題【報道特集】
- 【調査報道】FBI捜査官が警告!世界的サイバー犯罪がついに日本で…“闇バイト”追跡で判明した最新「SIMスワップ詐欺」の手口|TBS NEWS DIG #shorts
- 【火事】5階建てのアパートで…「自分の部屋から火が出ている」 山形市
洋上風力発電事業をめぐる汚職事件 秋本真利容疑者 環境省に対して業者有利になる要望か 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
政府の洋上風力発電事業をめぐる汚職事件で、きのう東京地検特捜部に逮捕された衆院議員の秋本真利容疑者が、国会質問で環境省に対しても業者に有利になる要望を行っていたことがわかりました。
衆院議員の秋本真利容疑者(48)は2019年2月以降、政府の洋上風力発電事業への参入を目指した「日本風力開発」の塚脇正幸前社長(64)から国会質問を頼まれ、見返りにあわせて6000万円余りを無利息で借りたり、提供を受けたりした疑いが持たれています。
その後の取材で秋本容疑者が2019年3月、衆議院環境委員会で環境省に対しても、洋上風力発電への参入を目指す業者にとって負担になる制度の変更を求め、国会質問をしていたことがわかりました。
環境への影響を事前に調べる「環境アセスメント」を国が主導することを求めています。
特捜部はこうした環境委員会での国会質問についても調べている模様です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OJvUh6x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6KfpNLF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WreY1mn
コメントを書く