- 阪急京都線の淀川にかかる鉄橋上で男性がはねられ死亡 橋は長さ686m、侵入できるような場所はなし
- ガーシー議員の「3月帰国」主張を認めず 参議院 | TBS NEWS DIG #shorts
- 宮城の工場で爆発・・・2人搬送 半導体の原材料を製造(2022年1月6日)
- 【ニュースライブ 1/4(木)】能登半島地震 海自舞鶴基地から重機を被災地/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】
- 渋谷スクランブル交差点の原寸大セットを公開 映画やMVのファンらが“ロケ地の巡礼”(2023年10月14日)
- 【ヤマダ積立預金】“元本保証で高リターン”特典が突如中止…「口座開設させられ損」の声も法的に問題は?銀行サービスの狙いとは?|アベヒル
皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に| TBS NEWS DIG #shorts
皇室の重要事項を話し合う「皇室会議」に出席する「皇族議員」の選挙が行われ、秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選ばれました。
皇室会議は、男性皇族の結婚など、皇室の重要事項を話し合う会議で、直近では2017年12月に上皇さまが退位される日を決めるために開催されました。
この皇室会議に出席する皇族議員2人、予備議員2人の4年の任期が今月末で切れることから、午前10時から皇居の宮殿に成年の皇族が続々と集まり、選挙が行われました。
天皇陛下と上皇さまを除いた14人の中から選びます。
その結果、皇族議員として秋篠宮さまと常陸宮妃華子さま、予備議員に紀子さまと上皇后美智子さまが選ばれました。
選挙の立会人は、常陸宮さまの予定でしたが、新型コロナに感染し欠席されたため、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて務められました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ElnMVFU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4FiyKog
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/s8fMpjc
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く