- 【田﨑史郎氏が紐解く】“異例の総裁選”のウラ側①石破氏勝利が「自民党にとっては良かった」理由とは?敗れた高市氏「全て私の実力不足」・小泉氏「感謝しかない」
- こんなグルメは初めて!女性客が行列する「究極のメニュー」#究極のレバにら #究極の親子丼|TBS NEWS DIG
- 松本人志さん当面の間活動休止「裁判に注力したい」|TBS NEWS DIG #shorts
- 「学生の安全を担保できない」日大・アメフト部“廃部”は継続審議 廃部の代替案は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ロシアが日本海に対艦巡航ミサイル 「モスキート」2発発射 SNSで映像公開「安全は確保されていた」|TBS NEWS DIG
- 18歳男が男性の首絞め逮捕 歩行者同士のトラブルか(2022年9月11日)
1470億円超の支援、アメリカがウクライナに 訪問中の国務長官が表明| TBS NEWS DIG #shorts
ロシア軍による攻撃が続くウクライナに対し、アメリカのブリンケン国務長官は10億ドルを超える新たな支援を行うことを発表しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、東部ドネツク州コスティアンティニウカでロシア軍による攻撃があり、少なくとも17人が死亡したと明らかにしました。屋外の市場で市民が犠牲になったと指摘。「死傷者の数は増える恐れがある」としています。
こうしたなか…
アメリカ ブリンケン国務長官
「ロシアへの反転攻勢はここ数週間、進展が加速しています。新たな支援はそこにさらなる勢いをつけるでしょう」
ウクライナを訪問中のアメリカのブリンケン国務長官は10億ドル、日本円にして1470億円を超える新たな支援を行うと発表しました。
支援には、アメリカが近くウクライナに送る主力戦車「エイブラムス」の砲弾として使われる劣化ウラン弾の供与も盛り込まれています。
ブリンケン氏のウクライナ訪問はロシアの侵攻開始以降、4回目で、G20=主要20か国・地域の首脳会議や国連総会を前に、ウクライナを支える姿勢を改めて鮮明にする狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ElnMVFU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4FiyKog
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/s8fMpjc
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く