- 【ニュースライブ 10/24(木)】1歳男児暴行死の男 容疑否認/梅新東交差点 “常時左折可”廃止/奈良 コスモス見ごろ ほか【随時更新】
- 【寒波】東京の雪はどうなる?森田予報士「楽観的に言えばそれほど深刻な状態ではない」|TBS NEWS DIG
- 避難者を受け入れるポーランド 危険な場面も・・・(2022年3月19日)
- 【節約】巨大冷凍マンゴーで作る“極上スムージー”!冷凍スイートポテトを“保冷剤”代わり!ご家庭の「冷凍食品」活用術をのぞき見!【Nスタ】
- 【ニュースライブ 11/24(金)】わずか1グラムで地球を破壊!?宇宙線発見/女性を50回以上切りつけか 男を再逮捕/「かわいそうなことした」裁判で語る ほか【随時更新】
- レジ順番めぐるトラブルか イオン“スプレー女”逮捕 埼玉・羽生市|TBS NEWS DIG
日中首脳が立ち話 岸田総理「日本の立場を説明」(2023年9月7日)
岸田総理大臣は訪問先のインドネシアで、中国の李強首相と短時間立ち話を行い、処理水放出について日本の立場を説明したと強調しました。
岸田総理大臣:「中国・李強首相と立ち話を行いました。ALPS処理水の我が国の基本的な立場について説明をした」
岸田総理は李強首相に、処理水は科学的に安全だという日本の立場を説明しました。
その後のASEAN(東南アジア諸国連合)首脳と日中韓首脳がそろった会議で岸田総理は、中国について日本産水産物の輸入を停止するのは「突出した行動」だと批判しました。
一方で岸田総理は、初対面の李強首相をあえて「一国の首相で見識のある方だ」と評し、建設的な関係の構築に期待もにじませました。
岸田総理と李強首相による二国間の会談は、今の時点では予定されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く