- 話題の“ガラス瓶のポカリ”がついに発売!さらに栃木にサステナブルな新名所が誕生!銘菓「バターのいとこ」求め朝から行列が|TBS NEWS DIG
- 「ずっと太陽が見えなかった」マリウポリの製鉄所から100人以上が退避 予断許さない状況続く|TBS NEWS DIG
- 【男逮捕】“体調悪いふり”して女子高校生にわいせつ行為か 「ムラムラして我慢できなかった」
- 【速報】日高地方東部、十勝地方中部で震度4(2023年5月11日)
- “ルフィ”疑いのフィリピン特殊詐欺G「かけ子」の4人 強制送還で日本に向かう機内で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】金総書記が新型戦術誘導ミサイルの発射実験を視察(2022年4月17日)
日中首脳が立ち話 岸田総理「日本の立場を説明」(2023年9月7日)
岸田総理大臣は訪問先のインドネシアで、中国の李強首相と短時間立ち話を行い、処理水放出について日本の立場を説明したと強調しました。
岸田総理大臣:「中国・李強首相と立ち話を行いました。ALPS処理水の我が国の基本的な立場について説明をした」
岸田総理は李強首相に、処理水は科学的に安全だという日本の立場を説明しました。
その後のASEAN(東南アジア諸国連合)首脳と日中韓首脳がそろった会議で岸田総理は、中国について日本産水産物の輸入を停止するのは「突出した行動」だと批判しました。
一方で岸田総理は、初対面の李強首相をあえて「一国の首相で見識のある方だ」と評し、建設的な関係の構築に期待もにじませました。
岸田総理と李強首相による二国間の会談は、今の時点では予定されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く