- 【速報】第168回 芥川賞・直木賞の受賞作発表
- 【速報】東京で新たに3161人の感染確認 新型コロナ 1日
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア側回答か「ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談実現に向け十分な状態」ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 昭和の竹下通りはガラガラ? 渋谷の歴史が分かる“おもしろ博物館”【あらいーな】(2023年5月24日)
利根川河川敷 長さ3kmわたり火災・・・懸命な消火活動(2022年2月24日)
暗闇に浮かび上がる、真っ赤な炎。風にあおられ、煙が流れているのが分かります。
110番通報(23日午後4時ごろ):「刀水橋(とうすいばし)付近で、枯れ草が2カ所燃えている」
警察などによりますと、火事は23日午後4時ごろ、埼玉県熊谷市と群馬県太田市の間の利根川に架かる「刀水橋」付近で発生しました。
火は下流に向けて燃え広がりましたが、出火からおよそ6時間後の23日午後10時20分ごろ、ほぼ消し止められました。
警察によりますと、これまでに長さ3キロ以上、幅200メートルほどの範囲で、河川敷の枯れ草が燃えたということです。
熊谷市では火災当時、風速5メートルほどで、23日まで3日連続で乾燥注意報が出ていました。
(「グッド!モーニング」2022年2月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く