- “トリプル台風”発生 新潟には1カ月ぶりの雨 関東は“異例の残暑”(2023年8月28日)
- 「エレベーターの前は血の海」マンションで女性刺殺 立ち去った男の行方追う 兵庫・神戸
- 【特集】60年前に偉業達成した83歳の海洋冒険家…今春にヨットで世界最高齢で『単独無寄港太平洋横断』に再びチャレンジ「人生何か目標がある方が楽しい」(2022年1月5日)
- 【準決勝】全国選抜中学硬式野球 奈良西vs豊田【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月31日)
- 韓国さらに規制緩和 政府「エンデミックに転換する世界初の国になれる」
- 4年ぶり「裸まいり」 2kmの石段登る 秋田・由利本荘市【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月22日)
利根川河川敷 長さ3kmわたり火災・・・懸命な消火活動(2022年2月24日)
暗闇に浮かび上がる、真っ赤な炎。風にあおられ、煙が流れているのが分かります。
110番通報(23日午後4時ごろ):「刀水橋(とうすいばし)付近で、枯れ草が2カ所燃えている」
警察などによりますと、火事は23日午後4時ごろ、埼玉県熊谷市と群馬県太田市の間の利根川に架かる「刀水橋」付近で発生しました。
火は下流に向けて燃え広がりましたが、出火からおよそ6時間後の23日午後10時20分ごろ、ほぼ消し止められました。
警察によりますと、これまでに長さ3キロ以上、幅200メートルほどの範囲で、河川敷の枯れ草が燃えたということです。
熊谷市では火災当時、風速5メートルほどで、23日まで3日連続で乾燥注意報が出ていました。
(「グッド!モーニング」2022年2月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く