- KFC 全米で“代替肉”使ったチキンナゲットを発売(2022年1月11日)
- 【GW特集】今年は最大9連休‼「最後の秘湯」に「絶景ツツジ」など ゴールデンウィークに行きたい訪日外国人にも人気の観光地ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 「家計が値上げ許容」発言 日銀総裁“異例の謝罪”・・・フィリピン バナナ“値上げを”(2022年6月8日)
- 戦場で負傷の兵士が次々と・・・ロシアが“制圧”の街から緊迫の退避 ウクライナ南部オデッサ【須賀川記者リポート】
- 「ひきこもり支援」業者経由で精神科に強制的に入院させられた男性 2審も病院側に勝訴 「医療保護入院」めぐり精神障害など認めず 東京高裁|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿2府4県の新規感染者数4823人 先週同曜日比で4分の3に
処理水めぐり水産事業者などへ1007億円支援|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発の処理水放出に中国が反発し、日本産の水産物の輸入を全面停止したことを受け、政府は総額1007億円の水産事業者などへの緊急支援策をまとめました。
岸田総理
「水産業を守り抜くということで、政府、あるいは東電、しっかりとそれぞれの責任を果たしていきたい」
支援策では、中国向けの輸出が多いホタテやナマコなどを一時的に買い取って保管する制度に加え、新たな輸出先の開拓を後押しするなどとしてます。
また、中国に輸出して加工した上でアメリカなどに輸出しているホタテについても、日本国内で加工体制を整備して直接輸出できるよう目指します。
政府は風評対策などのために、今までの800億円の基金とは別に、新たに207億円を予備費から拠出し、閣議決定を行うとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt
コメントを書く