- 【密着】移住スタッフも奮闘!五島市に海を臨む新ホテルオープンへ 長崎 NNNセレクション
- 中古家電“100万円福袋”10分で売れる!?中身は・・・(2022年1月4日)
- 【ニュースライブ】帰る?帰らない?W杯に揺れるサポーターたち /【世論調査】岸田内閣の支持率39% / “統一教会”被害者救済法案 協議大詰め など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【報ステ解説】「戦争したいのではなく攻撃できること見せたい」北・ミサイル2発発射(2023年2月20日)
- “史上最大”の一斉移送…特殊詐欺グループ25人逮捕 主犯格3人タイに逃亡か(2023年11月8日)
- 沈没観光船 きょうにも引き揚げ 現在は沿岸部にえい航中|TBS NEWS DIG
【速報】プーチン大統領「特別な軍事作戦」表明 ウクライナ各地で爆発目撃
ロシアによるウクライナへの軍事行動で最新情報です。ウクライナ各地で爆発などの目撃情報が相次いでいますが、ロシア国防省は「ウクライナ軍の施設や防空システムなどを高性能兵器で破壊している」と明らかにしました。
プーチン大統領
「特別な軍事作戦を始めることを決めた。市民を守るためだ」
プーチン大統領は24日、ビデオ声明を出し、ウクライナ東部のドンバスで軍事作戦を開始すると表明しました。
プーチン氏は「ウクライナを非軍事化させる」としてウクライナ軍に対し、武器を置くよう要求。「流血の事態となればその責任はウクライナの政権にある」と主張しました。そのうえで、「我々の計画にはウクライナの占領は含まれていない」と述べています。こうした中、ウクライナでは首都キエフや東部のハリコフなど各地で爆発などの目撃情報が相次ぎ、SNSにも爆発とみられる映像が投稿されています。キエフではJNNの取材チームも爆発音を複数回確認しています。
ロシアメディアによりますと、ロシア国防省は「ウクライナ軍の施設や防空システム、軍事飛行場、軍用機を高性能兵器で破壊している」と述べ、複数の場所に攻撃を行っていることを明らかにしました。一方で、「民間人を脅かすものではない」としています。また、インタファクス通信によりますとウクライナ国内の複数の軍事施設にロシア軍によるロケット攻撃が行われ、ロシアの黒海艦隊によるウクライナ南部への上陸作戦も始まったということです。
ウクライナのクレバ外相は、ツイッターで「ロシアのプーチン大統領がウクライナに対する全面的な侵攻に着手した」としています。ロシアによる軍事作戦がウクライナ東部に留まらない可能性も出ています。
(24日15:19)
コメントを書く