- 埼玉・本庄市 橋の上で襲われ女性死亡 外国人か 殺人未遂事件で捜査|TBS NEWS DIG
- 【女児心臓移植】米国での手術目指し支援の輪…1カ月待たず寄付金5億円超える(2022年12月9日)
- 【最高の勉強法】日米医師免許“同時合格”の安川康介氏が薦める…科学的根拠に基づいた「白紙勉強法」とは?早慶現役合格の高校生も|アベヒル
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』岸田首相、ウクライナを電撃訪問 政府関係者「中国の前に行かないとみっともない」中露会談の真裏で…ゼレンスキー氏と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】今年7月の有効求人倍率「1.29倍」 7か月連続で上昇|TBS NEWS DIG
- 岸大臣 アジア安全保障会議に参加・・・中国に「強い懸念」 軍事活動強化“自制求む”(2022年6月13日)
ASEAN関連会合始まる 岸田総理も出席へ 「日中首脳会談」の可能性を模索|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の関連会合が、インドネシアで始まりました。7日まで行われる関連首脳会議には日米や、中国、ロシアも参加する予定で、南シナ海問題やウクライナ情勢などが焦点となります。
インドネシアの首都ジャカルタでは、さきほどからASEANの外相会議が始まっていて、7日まで様々な関連首脳会議が開かれます。
6日には、岸田総理や中国の李強首相が出席する日中韓3か国との会議などがあり、中国が軍事拠点化を進める南シナ海の領有権争いなどをめぐり、意見が交わされる見通しです。中国は、福島第一原発の処理水放出に猛反発しており、日本としては、各国に改めて理解を求めるとともに、日中首脳会談の可能性についても模索しています。
また、7日には、アメリカやロシアなどを加えた東アジア首脳会議が開催され、ウクライナ情勢をめぐる米ロの応酬も予想されますが、バイデン大統領とプーチン大統領はいずれも欠席します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt
コメントを書く