- 2000錠を自宅などから押収 トー横キッズ4人逮捕、“オーバードーズ”条件に咳止め薬を少女らに無許可販売疑い|TBS NEWS DIG
- 気温がアップダウン・・・4月スタートは“ヒンヤリ”(2022年3月27日)
- 【雪】11日は都心で降雪5cm予報も 積雪や交通障害に警戒を
- 【ライブ】22日は“夫婦の日” あなたがいたから今がある!/ 夫婦円満の秘訣は?/ 婚姻届提出に花プレゼント/ 夫婦で頑張る繁盛店 / 国際結婚カップルの繁盛店 など (日テレNEWSLIVE)
- 【逮捕】女性に“睡眠薬”飲ませ性的暴行か 別事件で押収した“携帯動画”で発覚
- 【ニュースライブ】オートバイ整備工場と住宅が燃える火事 l 白川郷で一斉放水訓練 合掌集落水のカーテンに包まれ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
ASEAN関連会合始まる 岸田総理も出席へ 「日中首脳会談」の可能性を模索|TBS NEWS DIG
ASEAN=東南アジア諸国連合の関連会合が、インドネシアで始まりました。7日まで行われる関連首脳会議には日米や、中国、ロシアも参加する予定で、南シナ海問題やウクライナ情勢などが焦点となります。
インドネシアの首都ジャカルタでは、さきほどからASEANの外相会議が始まっていて、7日まで様々な関連首脳会議が開かれます。
6日には、岸田総理や中国の李強首相が出席する日中韓3か国との会議などがあり、中国が軍事拠点化を進める南シナ海の領有権争いなどをめぐり、意見が交わされる見通しです。中国は、福島第一原発の処理水放出に猛反発しており、日本としては、各国に改めて理解を求めるとともに、日中首脳会談の可能性についても模索しています。
また、7日には、アメリカやロシアなどを加えた東アジア首脳会議が開催され、ウクライナ情勢をめぐる米ロの応酬も予想されますが、バイデン大統領とプーチン大統領はいずれも欠席します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt
コメントを書く