- 上皇さまが右眼の白内障手術を終えられる 美智子さまも付き添われる|TBS NEWS DIG #shorts
- news every.藤井アナ「セックスの誘いに同意したい時の伝え方」語る【詳しくはコメント欄から】#shorts
- 木造2階建て住宅が全焼、焼け跡から1人の遺体発見 住民の90代女性と連絡取れず 横浜市|TBS NEWS DIG
- 神戸港の沖合で5人死傷したボートの事故 運航会社を海上運送法違反で略式起訴
- 「ユニクロ」で連続して大量万引き ベトナム国籍の女2人に有罪判決「組織的かつ計画的で悪質な犯行」 #shorts #読売テレビニュース
- 【3月4日(金)】春の穏やかな陽気は金曜まで 土日は寒気南下して風の冷たさ戻る…【近畿地方】
ゼレンスキー大統領「誰が何と言おうと前進」ウクライナ軍の反転攻勢の遅れ指摘に反論(2023年9月3日)
遅れが指摘されているウクライナ軍の反転攻勢について、ゼレンスキー大統領は「誰が何と言おうとウクライナ軍は前進している」などと強く反論しました。
ゼレンスキー大統領は2日、自身のテレグラムで「ウクライナ軍は前進している。何があろうと、誰が何と言おうと我々は前進している」などと記し、ウクライナ軍は後退していないと強調しました。
また、マリャル国防次官は1日、現地メディアに対し、南部ザポリージャ州の数カ所で「ロシアの第一防衛線を突破した」と戦闘に進展があったと述べています。
ウクライナ軍を巡っては反転攻勢が遅々として進んでいないとも言われていて、ゼレンスキー氏の投稿はこれに真っ向から反論した形です。
一方、ロシア国防省は2日、ザポリージャ州の集落でウクライナ軍の攻撃を4回撃退したと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く