- 【新型コロナ】“4回目接種”医療従事者など対象拡大へ 秋以降の5回目接種検討も 7月22日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 秋篠宮さま、国際生物学賞の授賞式で祝意 “ゲノム生物学”受賞者に「生物学全般の発展に寄与した」|TBS NEWS DIG #shorts
- 給付金誤振り込み 山口・阿武町 説明会で住民に謝罪|TBS NEWS DIG
- 【40代男性が死亡】“盗難車”追跡し運転の不審な男性に…警察官が発砲
- 多数の不明者 家族見守る中 救助活動続く 能登半島地震【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
- 「送りつけ商法」で詐欺グループ主犯格の男ら逮捕 被害総額は約4000万円か|TBS NEWS DIG
9月に入っても収まらない暑さ 東北南部~近畿で猛暑日続出(2023年9月2日)
9月に入っても暑さが収まりません。2日も東北南部から近畿で猛暑日が続出する見込みです。
夏の太平洋高気圧に覆われ、2日も厳しい残暑が続いています。
東京都心は2日で59日連続で真夏日となっていて、観測史上の最長記録を大幅に更新しています。
午後は東北南部から近畿で35℃を超える所が多く、福島や前橋、京都では年間の猛暑日日数の観測史上最も多い記録を更新する見込みです。
この厳しい残暑は来週前半にかけて続くとみられ、引き続き、熱中症に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く