- 【“骨太の方針”原案】「人への投資」強化 24年度までに4000億円規模投じる
- 国道1号で玉突き事故 信号待ち中に追突されたバイクの52歳男性が死亡 47歳男を逮捕(2023年3月11日)
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- 投資で複数ビル所有 19・岡平健治の今 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【速報】東京1万4567人の新規感染確認 新型コロナ 23日
- 全国戦没者追悼式 天皇皇后両陛下ら参列 台風7号で10府県から遺族参列せず|TBS NEWS DIG
徳島・阿波おどり 20万円「プレミアム桟敷席」違法で…利用者全員に料金を全額返金へ【知っておきたい!】(2023年9月1日)
先月、徳島市で実施された阿波おどりでは、料理を食べながら、踊り手を正面から見下ろすことができる1人20万円の「プレミアム桟敷席」が初めて設けられました。
しかし、開幕の前日に、市が建築基準法に基づく検査を行った際、観覧席へ上り下りする「外付け階段」の通路幅などが不足していたということです。
実行委員会側は建物の安全性を示す「検査済み証」の交付を受けないまま違法な状態で客を受け入れたといいます。
「プレミアム桟敷席」は国内外の22組が利用しましたが、先月31日、実行委員会は利用者全員に料金を全額返金すると発表しました。
実行委員会は、「検査済み証」の交付がないまま桟敷席を運営することが違法だとは認識していなかったとしていて、再発防止策について「検査日に十分な期間を設定し、不測の事態に対応する」としています。
(「グッド!モーニング」2023年9月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く