- 【速報】クラウドフレアで大規模なシステム障害(2022年6月21日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――1週間分のニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【元徴用工解決策】「戦後最悪」から日韓関係「改善」へ 尹大統領の“決断”のワケ(2023年3月6日)
- 【職場で孤独感】中途採用や異動で陥りやすい?精神科医「リモートでも“雑談”を」離職防ぐ対策は|アベヒル
- 岸田総理が憲法改正に改めて意欲「社会が変革し、国際社会が転換期の今こそ挑戦」|TBS NEWS DIG
- 支援物資足りないガザ “4割が飢餓の危機” 国連機関“停戦を”|TBS NEWS DIG
徳島・阿波おどり 20万円「プレミアム桟敷席」違法で…利用者全員に料金を全額返金へ【知っておきたい!】(2023年9月1日)
先月、徳島市で実施された阿波おどりでは、料理を食べながら、踊り手を正面から見下ろすことができる1人20万円の「プレミアム桟敷席」が初めて設けられました。
しかし、開幕の前日に、市が建築基準法に基づく検査を行った際、観覧席へ上り下りする「外付け階段」の通路幅などが不足していたということです。
実行委員会側は建物の安全性を示す「検査済み証」の交付を受けないまま違法な状態で客を受け入れたといいます。
「プレミアム桟敷席」は国内外の22組が利用しましたが、先月31日、実行委員会は利用者全員に料金を全額返金すると発表しました。
実行委員会は、「検査済み証」の交付がないまま桟敷席を運営することが違法だとは認識していなかったとしていて、再発防止策について「検査日に十分な期間を設定し、不測の事態に対応する」としています。
(「グッド!モーニング」2023年9月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く