- 【速報】東京五輪汚職事件の組織委元理事が無罪主張 東京地裁で初公判(2023年12月14日)
- 正月休みに合わせて成人式 約100人が晴れ着やスーツ姿で新成人の誓い 和歌山・那智勝浦町
- 紅葉名所の寺“トイレ閉鎖” 「心ないハイカーの乱暴使用で…」過去に水道蛇口破壊も(2022年11月25日)
- 【密着取材】高齢者に”ぬくもり”を 夫婦が”移動スーパー”を始めたワケ 福岡 NNNセレクション
- 【報ステ】1カ月以上→1時間へ トリチウム濃度“スピード測定”で風評被害を抑制へ(2023年8月22日)
- インドが中国抜いて“人口世界一”へ 北京市民「数だけでなく質も重要」 国営メディアは「大げさに騒ぎ立てようと…」|TBS NEWS DIG
野村農水大臣“汚染水”発言を謝罪・撤回(2023年8月31日)
「汚染水」と発言した野村農林水産大臣が発言を撤回して謝罪しました。
野村農水大臣:「記者の質問に対して官邸で『処理水』を『汚染水』と言い間違えたことについて、全面的に謝罪して撤回をしたいと思います」
野村農林水産大臣は自らの発言を撤回したうえで、福島をはじめとした関係者に不快な思いをさせて申し訳ないと謝罪しました。
野村農水大臣は31日、官邸で岸田総理大臣らと福島第一原発の処理水の海への放出による漁業関係への支援について協議した後、記者団の取材に「汚染水」と表現し、岸田総理から全面的な謝罪と発言の撤回を指示されていました。
野村農水大臣は発言の真意について、「処理水」と発言すべきところを「汚染水」と言い間違えたと説明した一方、「汚染水」と発言したことについて「全然記憶になかった」とも述べました。
自らの進退については、改めて緊張感を持って水産事業者らへの支援に「万全を尽くしたい」などと話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く