- 英国の旅行代理店「添乗員抜きで旅行したい」訪日客戻らず…日本“パッシング”?(2022年8月19日)
- 【速報】山林で重機が燃える火事…周辺に延焼中 群馬・桐生市 #shorts
- 【独自】韓国がビザなし渡航延長を決定 一方でBTS“便乗”で値段釣り上げの動きも…ホテル宿泊料が普段の10倍以上に|TBS NEWS DIG
- 【40年】男一人で子育てと酒造り… 老舗酒造4代目の歩みと思い 愛媛 NNNセレクション
- 【とんかつライブ】トンカツが立つ!?極厚カツ丼/愛され食堂の恋する豚ヒレカツ定食/かんだ瞬間ジュワッ肉汁トンカツ など(日テレNEWS LIVE)
- チャレンジ旺盛なら諦めも早い!気まぐれネコの生態(2022年6月6日)
西武池袋本店 スト決行で全館臨時休業 百貨店では61年ぶり【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月31日)
大手百貨店のそごう・西武の労働組合がストライキを実施し、西武池袋本店が31日、全館臨時休業します。百貨店でのストは61年ぶりのことです。
■西武池袋本店前に…「全館臨時閉館」はり出し
そごう・西武労働組合 寺岡泰博委員長:「今まで井阪社長がずっと言っていますが、『雇用については最大限守る』、このことはずっと聞いています。ただ、本当にそれがその通り着地できるかどうかというのは、聞いたばかりですし、検証できていないということからすると、まだまだ不透明だと理解しています」
30日夜、そごう・西武労働組合の寺岡委員長が取材に応じました。西武池袋本店の前では、全館臨時休業のお知らせがはり出されていました。
■セブン&アイHD社長「長引かないように…」
1962年、阪神百貨店がストライキを行った時の映像を見ると、店内では組合員がビラを配り、エレベーターも使えない状態となっていました。
百貨店としては、この時以来61年ぶりにストライキを決行したそごう・西武の労働組合。31日のストライキを決めたことについて寺岡委員長は、次のように話しました。
寺岡委員長:「『ストライキすることもやむを得ない』というような声も、かなりあると認識しています」
婦人服売り場で働く人:「私たちもどこに移るのか。残れるのかっていうのも、西武さんとメーカーさんとの話し合いだと思うので。私たちはそれに従うことしかないので。今後もう少し私も働きたいので、どうにか頑張ってほしいです」
一方、親会社・セブン&アイホールディングスの井阪隆一社長が31日午前7時すぎ、取材に応じて「ストライキが長引かないように精一杯、収束に努めて参ります」と述べました。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年8月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く