- 進むウクライナの反転攻勢/“撃墜されない”ドローンの機能とは【9月27日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【独自】「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」(2023年1月17日)
- 【フランス】“9割以上”がオミクロン株感染も…マスク着用解除へ 新型コロナウイルス
- 【速報】斉藤国土交通大臣、名護市辺野古沖の“軟弱地盤” 「代執行」に向け高裁に提訴|TBS NEWS DIG
- 航空機の翼が… JAL機の撤去作業始まる 羽田空港(2023年1月5日) | TBS NEWS DIG
- 総理や官房長官の会見で「NGリスト存在しない」 松野官房長官(2023年10月5日)
円安加速 1ドル=147円台に 約9か月半ぶりの水準|TBS NEWS DIG
円安が加速しています。外国為替市場で円相場は1ドル=147円35銭をつけ、およそ9か月半ぶりの円安水準となりました。
アメリカの中央銀行にあたるFRBのパウエル議長が25日に物価上昇を抑えるため追加の利上げを行う可能性に改めて言及。アメリカの長期金利が上昇していることもあり、大規模緩和をつづける日本とアメリカの金利差がさらに広がるとの見方から、運用でより高い利回りを見込めるドルを買って、円を売る動きが強まりました。
市場関係者は「来月1日に発表されるアメリカの雇用統計の内容次第では、さらに円安が進む可能性ある」としています。
政府・日銀が去年、円買い・ドル売りの介入をした際の145円90銭よりも円安に振れていて、為替介入への警戒感が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/b0KFy8h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7FmAzJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kODnaM4
コメントを書く