- 胃がんの最新治療 「歯科検診」に「ジム通い」…「チーム医療」で目指せ“早期回復”【Jの追跡】(2023年4月24日)
- 正月の縁起物『大福梅』の袋詰め作業 境内の1500本の木から摘み取り熟成 京都・北野天満宮
- 【知床観光船事故】3日間の大規模捜索始まる 6月1日に船体陸揚げへ
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「5類」“3か月程度の準備期間”で了承 厚労省部会
- 【肉の日!豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
クレカやQRコードで“ピッ” 東急電鉄が乗車サービスの実証実験(2023年8月29日)
東急電鉄は、乗車券やICカードのかわりに、クレジットカードやスマホのQRコードを利用した乗車サービスの実証実験を30日から始めます。
東急電鉄や三井住友カードなどによりますと、実証実験は田園都市線と世田谷線で行われ、1日乗り放題などの企画乗車券が対象です。
利用するには、専用の販売サイトを通じて登録したクレジットカードで対象の乗車券を購入しておく必要があります。
実証実験の結果を踏まえて、東急電鉄は来年春以降に通常の乗車券にも拡大していきたいとしています。
東急電鉄 竹迫慶子さん:「今後はご自身で使い慣れたクレジットカードを利用して、そのまま改札にタッチすることで乗車できるような後払い型のサービスの展開を検討しております」
こうしたサービスはすでに江ノ島電鉄で展開されていて、インバウンド客の増加などを受けて今後も対象路線が拡大していきそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く