- 【速報】高齢女性の緊縛強盗事件発生か 犯人逃走中 東京・墨田区 警視庁|TBS NEWS DIG
- 韓国警察 雑踏事故防止で「DJポリス」導入 日本警察参考に(2023年4月7日)
- 大阪・泉佐野市の住宅火災で1人死亡 住人の91歳女性か(2023年3月16日)
- 「監督の指示は絶対」映画界の性暴力 被害俳優が告白 ハラスメントをなくすために… 制作現場の取り組みとは?|TBS NEWS DIG
- 【独自】海保機が滑走路内に約40秒停止か 停止位置を誤認していた可能性も調査 羽田空港の衝突事故|TBS NEWS DIG
- 【佳子さま】津波で被災し「震災遺構」として公開されている門脇小学校を訪問される 宮城・石巻市 #shorts
「私が弱かった。母親として弱かった」5歳児を猫用ケージや雨水タンクに監禁 暴行加え死亡させた母の被告人質問 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
埼玉県本庄市で5歳の男の子に暴行し、死亡させたなどの罪に問われている母親らの裁判で、母親が「私が弱かったです」と涙ながらに謝罪しました。
本庄市の柿本知香被告(31)と同居していた丹羽洋樹被告(36)は、同居していた女(55)と共に、柿本被告の長男・歩夢くん(当時5)を猫用ケージや雨水タンクに監禁し、暴行を加え死亡させるなどした罪に問われています。
2人はいずれも起訴内容を認めていて、弁護側は「同居する女に指示されて逆らえない状況だった」などと主張していました。
きょう、柿本被告への被告人質問が行われ、検察側から実の親から暴行を受ける歩夢くんの気持ちを考えていなかったのかと問われると「辛いだろうな。痛いだろうなと思っていました」と述べました。その上で、なぜ暴行をやめることができなかったのか問われると「私が弱かったです。暴行の指示に『ダメです』と言えなかったです」と述べました。
また、行政に助けを求めるなど環境を変える時間は十分にあったと指摘されると「自分の意思が弱くて、考えられなかったです。母親として弱かったです。後悔するようなことばかりです」と話しました。
弁護側から、歩夢くんに対して、いま何を思うかと尋ねられると、涙ながらに「守ってあげられなくて、痛いことをしちゃってごめんね」と、歩夢くんへの謝罪の言葉を口にしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/b0KFy8h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7FmAzJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kODnaM4
コメントを書く