- 「男性が倒れてる」腹部3カ所に刺し傷が…東京・下北沢駅近くの飲食店に男性遺体(2022年10月15日)
- 「総務省書いてあって警戒とけた」だまされた男性が証言 マイナポイント申請期限が期限迫るなか巧妙化するフィッシング詐欺メール【news23】|TBS NEWS DIG
- 「お土産はプライベートなことなので」 岸田総理の長男・翔太郎秘書官の“公用車で土産購入”に閣僚が釈明|TBS NEWS DIG
- 【速報】 東北新幹線で薬品漏れか 子ども含む4人けが JR仙台駅(2023年10月9日)
- 熊本県産アサリ きょうから出荷停止 産地偽装受け
- 【解説】-50℃で“星のささやき”が聞こえる!?「氷点下」で起きる現象 気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2023年2月3日) #気温 #氷点下
処理水放出以降 中国の日本人学校で「投石」「いたずら電話」など相次ぐ 警備強化へ|TBS NEWS DIG
福島第一原発の処理水が放出された24日以降、中国各地の日本人学校で石や卵が投げ込まれる被害が出ていることがわかりました。
日本政府の関係者によりますと、福島第一原発の処理水の海洋放出が始まった24日、山東省・青島にある日本人学校に石が投げ込まれたということです。犯人はすでに拘束されており、児童、生徒に被害はなかったということです。
また、青島の日本総領事館近くでは、日本人を蔑視する内容の落書きが見つかったということです。
25日には江蘇省・蘇州の日本人学校でも敷地内に卵が投げ込まれていたということです。通学が始まる前に投げ込まれたとみられ、児童、生徒に被害はないということです。
また、上海の日本人学校でも25日、通学中の児童、生徒らに大声で怒鳴る男が目撃されています。
北京、大連、深圳の日本人学校には24日以降、無言電話や嫌がらせ電話が相次いでいるということで、北京にある日本大使館は中国外務省などに対し、犯人を処罰するとともに再発防止策をとるよう申し入れたほか、学校の警備を強化するなどして対応に当たっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/92Wbr51
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/60V1dYc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fIQeUj6



コメントを書く