- ゼレンスキー大統領「IOCバッハ会長を激戦地バフムトに招待」 ロシア選手の国際大会復帰検討めぐり、ウクライナの惨状を知るよう訴え|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領の内心はイライラ?ロシア軍のバフムトでの攻勢は大幅失速背景には何が?【専門家解説】|MBS NEWS
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月7日)
- 北朝鮮がミサイル発射か 岸田首相指示
- 【過去最多】万博一般来場者数きのう16万2千人 会場内で人気アーティスト集結の音楽ライブや花火も
- 「怒羅権」創設メンバーの男逮捕 池袋強盗傷害事件を指示か(2023年10月10日)
ウクライナ非常事態宣言へ 大使館からロシア職員退避
非常事態宣言が出されることが決まったウクライナの首都キエフから、増尾記者の報告です。
こちら首都キエフの中心部にある大聖堂の外壁には、写真がずらっと掲示されているんです。この写真、2014年から東部で続く戦闘で命を落としたおよそ4300人の兵士の遺影です。
ウクライナの軍はきょう(23日)、新たに予備役を招集することを決めました。ウクライナには20万人以上の予備役がいますが、きょう、こちらに慰霊に訪れていた市民は、「紛争にまたひとり巻き込まれるのは嫌だが、国を守る判断としてはそれしかないと思います」と語っていました。
また、新しい情報が入ってきました。きょう、キエフにあるロシア大使館では、大使館職員や外交官らが退避を始めました。JNNが入手した動画では、大使館職員とみられる人物が荷物を車に詰め込む様子が確認されています。また、この大使館ではロシア国旗が降ろされたことも確認できました。
(23日23:08)
コメントを書く