- 新型コロナ 全国で新たに554人感染、先週日曜に比べ2倍超の増加
- コスパ最強!お得過ぎる最新工場見学 「0円食べ放題」&「220円詰め放題」も登場!|TBS NEWS DIG
- 13年ぶり「スーパーブルームーン」見えた! 次に見えるのは6年後?【ロングバージョン】
- ロシア 制圧都市に“偽り”共和国・・・住民投票計画か(2022年3月14日)
- 【ニュースライブ】7回目の核実験は「金正恩総書記の手に…」/江戸川で発見の遺体、医療機関へ 不明女児との関連調べる など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 黒田総裁 “家計値上げ許容”発言を陳謝/ 露発表「ルハンシク州の97%を制圧」 など(日テレNEWS LIVE)
ウクライナ非常事態宣言へ 大使館からロシア職員退避
非常事態宣言が出されることが決まったウクライナの首都キエフから、増尾記者の報告です。
こちら首都キエフの中心部にある大聖堂の外壁には、写真がずらっと掲示されているんです。この写真、2014年から東部で続く戦闘で命を落としたおよそ4300人の兵士の遺影です。
ウクライナの軍はきょう(23日)、新たに予備役を招集することを決めました。ウクライナには20万人以上の予備役がいますが、きょう、こちらに慰霊に訪れていた市民は、「紛争にまたひとり巻き込まれるのは嫌だが、国を守る判断としてはそれしかないと思います」と語っていました。
また、新しい情報が入ってきました。きょう、キエフにあるロシア大使館では、大使館職員や外交官らが退避を始めました。JNNが入手した動画では、大使館職員とみられる人物が荷物を車に詰め込む様子が確認されています。また、この大使館ではロシア国旗が降ろされたことも確認できました。
(23日23:08)
コメントを書く