- 【解説】「ちょっとやりすぎ」「問題ない」京都市『宿泊税』最高1万円に引き上げ方針で賛否両論 その目的と使い道とは?
- 【ニュースライブ】限定50枚 1枚あたり日本円で83万円あまり バンクシーがウクライナ支援のため作品販売へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 国連総会 ロシア軍即時撤退の決議案 賛成多数で採択【中継】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 覚醒剤成分を含む錠剤とは? 専門家「腕に注射痕残らず」日大アメフト寮に家宅捜索(2023年8月3日)
- 【賢い買い物術!】値上げラッシュ続く…「食費の節約術」プロが伝授!
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月3日 天気予報】|TBS NEWS DIG
電車内から出火し乗客避難 イヤホンのバッテリーが発火か(2023年8月26日)
京都市内を走行中の電車内から火が出て乗客が避難する騒ぎとなりました。ワイヤレスイヤホンのバッテリーが発火したとみられています。
26日午前9時半ごろ、京阪電車の三条駅で「車両から煙が出た」と駅員から消防に通報がありました。
京阪電鉄によりますと、快速急行列車が神宮丸太町駅から三条駅の間を走行中、座席と壁の間から火と煙が出て、乗客が車内の消火器で消し止めたということです。
三条駅でおよそ50人の乗客全員が避難し、けが人はいませんでした。
座席の背もたれの下の方からワイヤレスイヤホンのケースが見つかっていて、ケース内のバッテリーから発火したとみられています。
この火事で大きなダイヤの乱れは発生していないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く