- 衆院選候補者のポスターを破った川西市職員を逮捕「酒に酔って記憶ないが、やったことは間違いない」
- ズワイガニ漁解禁 漁獲高誇る兵庫・浜坂漁港 正午から初セリ
- 旅客船の安全総点検実施 知床事故受け通信設備に重点(2022年12月12日)
- 今週末は暑い!各地で35度予想も 熱中症対策としていま注目の「無料給水所」 何も注文せず給水のみでもOKの飲食店も|TBS NEWS DIG
- G7広島サミット あす開幕 日本の「おもてなし」は? 夕食会は老舗旅館で(2023年5月18日)
- 「子どもが泣いていると迎えに来てくれない」逮捕の保育士に保護者は不信感 事件隠そうとした疑いで園長を刑事告発 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
大阪府の高校授業料 2026年から全ての学年で世帯年収に関わらず『完全無償化』する制度案決定
大阪府は25日、2026年度から所得制限をなくし、高校授業料を「完全無償化」する制度案を決定しました。
この日の会議で決定された新たな制度案では、高校の授業料について、1人あたり年間63万円を上限に国と府が補助し、それを超える分は学校が負担します。
また、これとは別にすべての私立高校への府からの助成金が生徒1人あたり2万円増額されます。来年度は高校3年生のみ補助を増額し、超える分は一部を保護者の負担にするなど段階的な移行措置がとられ、2026年度にはすべての学年で、世帯の年収に関わらず、「完全無償化」する予定です。
現在、制度に参加している府内の私立高校は、引き続き参加する見込みですが、府外の私立高校はそれぞれの学校ごとに判断することになっていて、府は引き続き参加を呼びかけています。
新制度は来月行われる府議会での議論を経て、その後、最終決定されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/OF4dUw2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WOUEDrT
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vKqSZlD
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BRmLsgd
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5vasR34
Instagram https://ift.tt/3w9qVDb
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/y9hjtAb
コメントを書く