- 寺田大臣更迭受け立憲・泉代表「岸田総理の決断力疑わざるをえない」|TBS NEWS DIG
- 【ラーメン店で窃盗】「返して」券売機や製麺機が盗まれる 50メートル離れた2店が被害
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
- 「カローラ」22年ぶり新型スポーツカー公開 豊田社長“肝いり”車種も(2022年6月1日)
- ビッグモーター 社員の歩合給を補填へ 一連の問題で全店舗の集客・売り上げ低下【知っておきたい!】(2023年8月3日)
- 2021年注目ニュースのウラ側 【地震研究最前線】今年も相次いだ地震…懸念される南海トラフ 前兆を捉えるための最新研究に迫る
“処理水放出”で10都県の水産物輸入停止の香港 日本への旅行申し込み2割減(2023年8月24日)
福島第一原発の処理水放出に対し、24日から安全対策として10都県産の水産物の輸入を停止した香港では思わぬ影響が出ています。
香港政府は福島第一原発の処理水放出を受け、安全対策として午前0時から福島県など10の都県産の水産物の輸入を停止しました。
日本からの食品を輸入する会社によりますと、積み荷の仕分けなどに混乱が起きていていて、規制がされていない県の食品の流通にも影響が出ているということです。
一方で、香港の旅行会社によりますと、今年初めごろから急激に増えていた日本への観光旅行の申し込みが今週に入って2割程度減るなど思わぬ影響が出ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く