- 【3月5日 昼 気象情報】これからの天気
- 【ライブ】9/20 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月7日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 京都府の社会課題解決に向け「ハッカソン」開催 IT技術者らがアイデアを出し合う(2022年3月13日)
- 日本生命 24年入社の一部職種で2万円の初任給引き上げ 春闘での30年ぶり大幅賃上げに加え追加賃上げ|TBS NEWS DIG
中国外務省の処理水放出への抗議に垂大使「中国のみが逆行」と反論|TBS NEWS DIG
日本政府が東京電力・福島第一原発の処理水を24日にも海洋放出する方針を決めたことについて、中国外務省は日本の大使を呼び、抗議しました。
記者
「垂秀夫大使を乗せた車が中国外交部に入ります」
中国外務省の孫衛東外務次官は垂秀夫大使を呼び、直接抗議しました。
中国外務省の発表によりますと、孫次官は処理水の放出について「深刻な懸念と強い反対を表明する」と述べたほか、「日本側が海洋放出にこだわるのであれば、中国政府は食の安全を守るため、必要な措置を取る」として、輸入規制をさらに強化する可能性を示唆しました。
これに対し、垂大使は「中国側が科学的根拠に基づかない主張を行っているのは残念だ」と反論。EUなど諸外国が日本産食品の輸入規制を撤廃する中、「中国のみが流れに逆行している」と指摘しました。
一方で、「日本としては、引き続き意思疎通を続けていく用意はある」と述べ、今後も中国側と対話を続ける考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46
コメントを書く