- ウクライナ戦争で変化は?沖縄基地と県民意識(2022年6月20日)
- 【タカオカ解説】ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインが9月に爆発し損傷、浮上する「ロシア犯行説」と「アメリカ陰謀説」その根拠とは?
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1138人 全国8694人 厚労省(2023年4月23日)
- 【政治部今週のトピックス】1月第4週
- 【速報】箱根ターンパイクに大量の魚散乱 曲がり切れず?トラック横転(2023年12月1日)
自民党 防衛費の財源確保に向け政府保有NTT株の売却議論開始 完全民営化も選択肢|TBS NEWS DIG
防衛費増額の財源確保に向け、自民党はきょう、政府が保有するNTT株の売却を検討するプロジェクトチームの役員会を初めて開き、議論を開始しました。
自民党 甘利明 前幹事長
「防衛財源をどう確保するか、増税分をどう合理的に圧縮するかからのスタートでした」
自民党は増税以外による防衛費の財源確保策を検討する特命委員会のもと、NTT法のあり方を検討するプロジェクトチームの役員会を初めて開きました。
NTTについては、政府が株式の3分の1以上を保有するよう法律で義務付けられていますが、自民党は法改正や廃止により、完全民営化とすることも選択肢に検討を始めました。
会合後、甘利座長は「できるだけ早く結論を得る。スピード感をもってやらないと意味がない」と意気込みを語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46
コメントを書く