- 【安倍元首相国葬】国葬「反対」訴え大規模デモへ 国会議事堂前に集結
- 【LIVE】『北朝鮮情勢2022』金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価 / 金総書記の“愛の不死薬”で…/「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
- 【一押し映像】愛猫の意外な寝床【Nスタ】
- 【8月20日 今日の天気】全国的に天気急変と危険な残暑続く 東京都心は向こう1週間も35℃以上予想|TBS NEWS DIG
- 正規兵契約巡り新局面プリゴジン氏軍指導部に反発政権の思惑日曜スクープ(2023年6月18日)
- 【LIVE】侍ジャパン最終メンバー30人発表!【WBC】(2023年1月26日)| TBS NEWS DIG
天皇陛下62歳の誕生日 皇居で「祝賀の儀」コロナ禍で縮小
天皇陛下は、きょう62歳の誕生日を迎えられ、皇居では祝賀行事が行われました。
天皇陛下の誕生日を祝う「祝賀の儀」はコロナ禍が続いているため縮小して行われ、岸田総理や各国大使の代表が出席しました。岸田総理が「一同を代表し心からお祝い申し上げます」などと述べ、陛下は「みなさんからの祝意に対し深く感謝いたします」「国民の幸せと国の発展を願うとともに皆さんのご健康を祈ります」などと述べられました。宮内庁は今年も去年と同様に「一般参賀」などを取りやめています。
また、誕生日に先立って行われた記者会見で、陛下は小室眞子さんの結婚について述べられました。
「今後幸せな人生を歩んでいって欲しいと思いますが、同時にこの間多くの方に心配をおかけすることになったことを心苦しく思っています」
また、皇室の活動の基本について「国民の幸せを常に願って国民と苦楽を共にすること」としたうえで、「皇室を構成する一人一人がこのような役割と真摯に向き合い国民と心の交流を重ねて行くなかで、皇室と国民との信頼関係が築かれていく」との考えを示されました。
(23日11:58)



コメントを書く