- 【速報】岸田総理 きょうから渡航に関する感染症危険情報レベル引き下げを表明 全世界で「レベル1」に|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太“七冠”ベトナムで先勝 今後の対戦会場は期待と心配…なぜ?(2023年6月6日)
- 中国 ASEAN各国外相と相次ぎ会談・・・孤立回避狙い、米に対抗か(2022年4月5日)
- 【〇〇ライスまとめ】甘辛い肉と卵が絡み合うガツンと”スタミナカレー” / 甘み際立つケチャップとふわっと卵の名物オムライス/ など every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 女性新人区議を「ブタ」と中傷 渋谷副区長が業務用チャットで…区「不適切な表現」【もっと知りたい!】(2023年8月8日)
- せき止め薬 年末年始も不足 現場は綱渡り状態…効き目の似た薬でやりくり【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
ハワイ山火事「サイレン作動させなかったことを後悔してますか?」「いいえ、このサイレンは…」|TBS NEWS DIG
ハワイのマウイ島で発生した山火事。死者は111人に増え、まだ数百人の行方がわかっていません。そんな中、最も被害が大きい地域への通行が再開され、JNNのカメラが入りました。
日本時間のきょう未明に通行が再開されたマウイ島西部ラハイナへとつながる道路。
記者
「避難した人に話を伺うと『戦場のようだった』との声をよく聞きましたが、まさに焼野原になっています」
これまでの死者、111人の遺体が見つかっているラハイナ。そこには、火事のすさまじさを物語る風景が広がっていました。
最も被害が大きかったマウイ島西部の町、ラハイナ。
記者
「あちらがラハイナの中心部になります。まだ立ち入ることはできませんが、少し離れたこのあたりも焼野原となっていて、こちら触ってみると炭と化しています」
全焼した車や焼け落ちた建物。火事の大きさを物語る風景が辺り一面に広がり、発生から1週間が経った今も焼け焦げた匂いが立ち込めていました。
記者
「美しい海がある一方で、目をこちらに向けますと悲惨な光景が広がっています。あちらにはブランコがあり、子どもが遊んでいたのでしょうか、人の営みがあったと伝わってきます」
今回の火災では、被害にあった2200の建物のうちおよそ9割が住宅で、4500人が住居を失っています。
記者
「土台を残してすべて焼け落ちてしまっています。また、熱の影響でしょうか、手前のフェンスはひしゃげていますし、奥の植木鉢が溶けています」
今回の火災では、当時、地元当局が警報サイレンを作動させていなかったことが分かっています。そして、そのことが“避難に影響した可能性がある”と指摘されているのですが…。
担当者
「(Q.作動させなかったことを後悔していますか?)いいえ、このサイレンは主に津波からの避難を目的としています。もし作動させていたら住民は高台の山へ、つまり火に飛び込んでいたでしょう」
ただ、サイレンを紹介するサイトには「山火事でも使用され得る」とあり、今後、波紋を呼びそうです。
死者は日々増え続け、最新の発表では111人。行方不明者は数百人にのぼるとされていますが、捜索は被害を受けた地域の38%に留まっていて、被害の全容が明らかになるのには、まだ時間がかかりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB
コメントを書く