- 事故直後、騒然とする様子も…男性が重さ1.5tのだんじりとガードレールの間に挟まれ死亡 大阪
- パナソニックが五輪でも使用の業務用大型プロジェクター事業を売却へ オリックスに1000億円程度
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月30日)
- 「国を売る話になるのかな…」緊迫!ロシアとの“国境の海”に生きる漁師の、いまと過去【報道の日2022】
- 「2人はぷかぷか浮いておったぞ」自殺教唆疑いの占い師の女ら、男性を精神的に支配か「覚悟しとけよ」 別の恐喝事件の被害男性に語る #shorts #読売テレビニュース
- 【スパイ容疑で拘束】ロシア極東の日本領事 取り調べの映像など公開
【推し活にも】Z世代にズッキュン“切手プリ”郵便局「手紙や切手身近に感じて」 #shorts
手紙や郵便にあまりなじみがない若者をターゲットにした新しいコンセプトの郵便局が、東京・渋谷に期間限定で登場しました。
日本郵政 増田寛也社長:「Z世代を中心とする若い世代の人たちに、我々の新しい未来の郵便局の姿をお届けしたい」
8月30日までの期間限定でオープンした「ズッキュン郵便局」には、ハートをモチーフにしたポストやグッズが並びます。
日本郵政社内で募集したアイデアから生まれました。
ネーミングは、ハートを撃ち抜く擬音語「ズッキュン」から来ています。
国内で初めて登場した「切手プリ」は、撮影からわずか10秒で63円と84円のオリジナル切手を作ります。
その他にも、普段は言えない想いを届ける「ドッキン・ハートレター」や、推し活にも活用できる「カラフル・ファンレター」など様々なコンテンツを体験することができます。
日本郵政は、デジタル化が進むなか、大切な人に手紙を書き投函(とうかん)することで、若者に郵便局をより身近に感じてほしいとしています。
#推し活/a>
コメントを書く