- 全銀協会長、日銀総裁候補に「市場との対話」求める(2023年2月16日)
- 山林で18歳女性遺体 逮捕の男と“交際相手”関与か(2023年11月29日)
- 「カジュアルに出会える」 死語から一転「合コン」に再び脚光 特化したアプリ登場で若者が注目!|TBS NEWS DIG
- 逮捕の元理事 AOKI側に「電通」の後輩の組織委担当局長を紹介 人脈活用か 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 「最もリスクがあるのは乳幼児」 “マスク着用”が子どもたちの発達に影響か 試行錯誤続く教育現場から上がる疑問と不安【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 琵琶湖にシベリアからの渡り鳥“コハクチョウ”飛来 優雅な姿 今シーズンは約670羽を確認
【推し活にも】Z世代にズッキュン“切手プリ”郵便局「手紙や切手身近に感じて」 #shorts
手紙や郵便にあまりなじみがない若者をターゲットにした新しいコンセプトの郵便局が、東京・渋谷に期間限定で登場しました。
日本郵政 増田寛也社長:「Z世代を中心とする若い世代の人たちに、我々の新しい未来の郵便局の姿をお届けしたい」
8月30日までの期間限定でオープンした「ズッキュン郵便局」には、ハートをモチーフにしたポストやグッズが並びます。
日本郵政社内で募集したアイデアから生まれました。
ネーミングは、ハートを撃ち抜く擬音語「ズッキュン」から来ています。
国内で初めて登場した「切手プリ」は、撮影からわずか10秒で63円と84円のオリジナル切手を作ります。
その他にも、普段は言えない想いを届ける「ドッキン・ハートレター」や、推し活にも活用できる「カラフル・ファンレター」など様々なコンテンツを体験することができます。
日本郵政は、デジタル化が進むなか、大切な人に手紙を書き投函(とうかん)することで、若者に郵便局をより身近に感じてほしいとしています。
#推し活/a>
コメントを書く