- 【LIVE】ロシアはヘルソンを『死の都市』へ…ロシアのウクライナ撤退戦略のウラを読み解く【専門家解説】
- 「性的な関係を迫られた」俳優らの2割以上がセクハラを経験 厚生労働省が「過労死白書」を公表|TBS NEWS DIG#shorts
- 正月明けに愛車が“ボコボコ” 駐車場で当て逃げ「もう悲惨」【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 韓国大統領室「北朝鮮が核実験の準備完了」 聯合ニュース報じる|TBS NEWS DIG
- 公務員ら50万人がストライキ 大英博物館も臨時休館 イギリス|TBS NEWS DIG
- ウクライナ クリミア半島近くのガス・石油採掘施設を奪還 2015年以来ロシアが占拠(2023年9月12日)
観光直撃 和歌山・串本海中公園の展望塔が14日閉鎖 民泊では予約のキャンセルも 台風7号の影響
和歌山県串本町の串本海中公園から最新情報です。(取材・報告=神田貴央記者)
今(14日14時時点)は雨は上がっています。しかし、つい1時間ほど前までは10メートル先が見えないほど強い雨が降っていました。今中継している場所は穏やかなんですが、それでも時折体がぐっと押し上げられるようなそんな風が吹いています。
その影響か、波も少しずつ高くなってきています。あちらに見えるのが、串本海中公園の海中展望塔なんですけれども、今後、波の高さが最大8mになるということで、14日は終日閉鎖しているということです。
また、串本町の住人はこの台風の対策に追われていまして、今朝は漁港では船が岸壁にぶつかっていて、船が破損しないように岸壁から離して、ロープで固定するその作業が行われていました。またこの場所の近くの建物では、風で窓ガラスが壊れないようテープを貼るなどの対策が行われていました。
(Q:観光や帰省の方もいらっしゃると思うんですが、影響は出ているでしょうか?)
はい、交通なんですが、串本町を通るJRきのくに線では、白浜駅から紀伊田辺駅の間で、14日正午ごろから順次運転を見合わせています。
また15日は、和歌山駅から白浜駅の間で終日運休するということです、また観光にも影響が出ていまして、この近くの民泊では、14日の予約をキャンセルして早めに帰るという家族もいまして、子どもはもっと遊びたかったのにと非常に残念がっていました。
(Q:今後の被害も心配されますよね?)
台風は15日朝方、和歌山に上陸する可能性があり、24時間の降水量は15日朝までに、多いところで300ミリに、また14日夜から15日朝にかけて猛烈な風も吹く見込みです。
串本町は、高齢者等避難情報をすでに出していまして、避難所も25か所を開設されています。早めの避難を心がけてください。
コメントを書く