- 安倍派で二重帳簿か 2つの資料の作成判明 自民党の政治資金パーティーめぐる事件|TBS NEWS DIG
- ロシア軍は「無謀で危険」 欧州最大規模の原発制圧で米高官
- 新千歳空港で旅客機同士が接触 大韓航空機のけん引移動中に事故 大韓航空は「日本航空の子会社が運用するけん引車が雪でスリップ」との見解【news23】|TBS NEWS DIG
- 実行役1人が途中で自家用車に乗りかえ逃走か 逃走経路複雑にした可能性も 狛江市強盗殺人事件|TBS NEWS DIG
- 摩天楼がオレンジ色に…カナダ山火事で広がる大気汚染で健康被害も NYから記者報告(2023年6月8日)
- 【中村逸郎氏の独自解説】「ロシア軍のキーウ再攻撃はベラルーシからか」「米国防省は”クリミア取り返すまでウクライナ支援する”」(2023年1月20日)
日航機墜落事故からあすで38年 520人の犠牲者悼む灯籠流し|TBS NEWS DIG
520人が犠牲となった日航機の墜落事故からあすで38年を迎えます。現場近くの川では遺族らが灯籠を流し、犠牲者への祈りが捧げられます。
墜落現場となった「御巣鷹の尾根」のふもとの河原です。
先ほどから明かりがともされ始めた灯籠は520人の犠牲者をいたむもので、メッセージなどが書かれています。
それらを川に流す「灯籠流し」は毎年、事故の前日にあたる8月11日の夜に行われていて、今年は4年ぶりにコロナが流行する前の規模に戻しての開催となりました。
事故で息子をなくした美谷島邦子さん(76)
「遺族同士もずっと電話と手紙で会いたいね、会いたいねって言いながら過ごしていました。また次の世代に命の大切さを伝えていきたいなという思いでいっぱい」
灯籠流しはおよそ20分後に始まる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eVBzoUQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nCahSX2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EImWGyp



コメントを書く