- 【5月25日関東の天気】洗濯2回できる晴れ|TBS NEWS DIG
- 2025年デフリンピック東京大会のエンブレム決定(2023年9月4日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月19日)
- 「ロシアが命や感情をもてあそんでいる」輸送機墜落でウクライナ人捕虜死亡 ゼレンスキー大統領が調査を要望|TBS NEWS DIG #shorts
- 将棋の羽生善治九段 前人未到の1500勝を達成 大阪で行われた順位戦で山崎隆之八段に勝利
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 防衛費の増額“余地”残す「骨太の方針」/“マスク着用徹底”訪日観光再開へ/ウクライナ情勢/ など(日テレNEWS LIVE)
「国営ひたち海浜公園」に爆破予告 不審物見つからず 一部利用者の着ぐるみに物議も【知っておきたい!】(2023年8月11日)
10日午前11時15分ごろ、ひたちなか市役所から「国営ひたち海浜公園を爆破する」という趣旨の脅迫があったと警察に連絡がありました。
公園側は午後2時ごろから来園者を避難させ、警察と爆発物の捜索をしましたが、不審物は見つからなかったということです。
夏休み真っ只中、にぎわうはずだった観光地で何があったのでしょうか?
実はこの公園、一部利用者の行動が物議を醸していました。
SNSに上がった写真に写っていたのは、人気アニメの着ぐるみを着た人物と子どもが園内で握手する姿…。しかし、これは公式のイベントではなく、着ぐるみを着た人物が勝手に行っていた、非公式のものだったのです。
SNSから:「うちも小さい子がいるけど怖すぎる」「なんらかの法律に抵触しないの?」
こうした状況を受け、公園側は9日、ホームページを更新しました。今後、園内では顔が確認できないメイクや覆面、フルフェイスの着用を禁止とし、コスプレ衣装着用時には他の客への声掛けは控えるよう呼び掛けていました。
(「グッド!モーニング」2023年8月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く