- 【速報】総務相「大変遺憾。重大な事故に該当。しかるべき対応行う」auなど大規模通信障害受け|TBS NEWS DIG
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月21日
- 東京 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」
- 緑色に光る「ネオンベタ」 遺伝子が組み替えられた“光る熱帯魚”販売か 熱帯魚店経営の夫婦を逮捕 購入者の男女5人を書類送検|TBS NEWS DIG #shorts
- 【外国人殺到】最高の雪“ふわふわJAPOW”に世界が称賛!(2022年12月7日)
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け飛翔体を発射 韓国軍(2022年3月24日)
「柱は・・・トレーラーで運びます」 御柱祭 1200年で初めて
「木落し」で知られる諏訪大社の御柱祭。今回は、4月に行われる木落しなどの「山出し」では氏子による柱の曳行は行わず、トレーラーで柱を運ぶことになりました。
安全対策実行委などの会見
「トレーラーにより御柱屋敷まで搬送との苦渋の決断に至りました」
新型コロナの感染拡大などが理由で、人力で運ばないのは1200年の歴史で初めてのことだということです。
(22日17:15)
コメントを書く