- 関東や東北は猛暑日に迫る 厳しい残暑 東京81日目の真夏日(2023年9月13日)
- ド・ドーン!中国の複数の街で“雷のような大きな音”「ソニックブーム」の可能性 近くには飛行場も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月18日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」クリスマス寒波 / 関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理“桜”再び不起訴「厳正な捜査の結果」(2021年12月29日)
- 私立高校の体育館が全焼 けが人なし 名古屋市(2023年10月24日)
「柱は・・・トレーラーで運びます」 御柱祭 1200年で初めて
「木落し」で知られる諏訪大社の御柱祭。今回は、4月に行われる木落しなどの「山出し」では氏子による柱の曳行は行わず、トレーラーで柱を運ぶことになりました。
安全対策実行委などの会見
「トレーラーにより御柱屋敷まで搬送との苦渋の決断に至りました」
新型コロナの感染拡大などが理由で、人力で運ばないのは1200年の歴史で初めてのことだということです。
(22日17:15)



コメントを書く