- 学習塾で教え子の小学生女児(11)の体を触るなどの疑い 講師の男(49)を逮捕 千葉市 |TBS NEWS DIG
- 「ガザへの地上侵攻はいつ始まる?」カギは”人質の状況把握”と”民間人の安全確保”【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【東京メトロ】乗客襲撃事件相次ぎ…”非常用設備案内”始める「ためらわず使って」
- 【夜ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 紀伊半島大水害から12年 各地で犠牲者を追悼 死者・行方不明者 88人(2023年9月4日)
- 【事故】建設現場クレーン折れ曲がる…足場に接触したか 東京・台東区 #shorts
関電が業務改善計画を提出、電力カルテル問題で「信頼回復に引き続き、全力を尽くす」
大手電力会社が利益を確保するために競争を制限する「カルテル」を結んでいた問題で、関西電力は10日、経済産業省に業務改善計画を提出しました。
公正取引委員会によりますと、関西電力など大手電力4社は2018年ごろから、約3年にわたり電気料金の値下げ競争を防ぐため、互いの営業エリア以外で顧客を獲得しないよう申し合わせる「カルテル」を結びました。
経済産業省は、大手電力4社などに業務改善命令を出していて、関西電力はこの日、第三者による定期的な監査を行うなどの再発防止策を盛り込んだ業務改善計画を提出しました。
関西電力には、4月にも競合他社の顧客情報を不正に閲覧した問題で業務改善命令が出されていて、「信頼回復に引き続き、全力を尽くしてまいります」とコメントしています。
コメントを書く