- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月15日)
- 「ISSの歴史で最も深刻な事故」 宇宙船から“冷却液漏れ”…“地球帰還”にも影響か(2022年12月27日)
- 【夜ニュースライブ】ロシア人のコメディアンか ポーランド大統領が信じ込む / 中国発「SHIEN」に“パクリ疑惑” など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射 今年13回目 外交ルート通じ北朝鮮に抗議|TBS NEWS DIG
- 「そんな事実はない」“自首”めぐり主張に隔たり 日大説明 警視庁と“食い違い”(2023年8月9日)
- 「ありがとう」パンダ『永明』『桃浜』『桜浜』 中国への旅立ちを前に多くの来園者(2023年2月21日)
相次ぐ線状降水帯 7号週明けに関東~近畿に接近へ(2023年8月10日)
台風6号は九州の西の海上を北上中で、昼前には朝鮮半島に上陸する予想です。
ただ、台風が離れても湿った空気が西日本に入り続けるため、四国や九州を中心に10日いっぱい、大雨に警戒して下さい。
また、台風7号は小笠原の近海を発達しながら北上しています。
11日には強い勢力になり、勢力を保ったまま本州に向かって進む予想です。
早ければ週明けに関東や東海、近畿あたりに接近または上陸の恐れがあります。
お盆期間の後半は、交通機関に大きな影響が出る可能性があり、今後の情報に十分注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く