- 日本製鋼所 タービン部品など品質検査でデータ改ざん(2022年5月9日)
- 元自衛官 五ノ井里奈さん“防衛省有識者”と初の意見交換 「何年かかっても無駄じゃなかったと思えるものに」ハラスメント対策について訴え【news23】|TBS NEWS DIG
- 女子大学生“タリウム”殺害の容疑者 逮捕前「警察に疑われているが関係ない」|TBS NEWS DIG
- 米 親ロシア地域に制裁も厳しい経済制裁には踏み込まず
- 【アベマ同時配信中】わたしとニュース「そのモヤモヤ、話せば世界が晴れるかも。」|11月13日(木) 12:00〜13:00
- “牛虐待男” 初公判で土下座 牛を繰り返し蹴るなど虐待…「自分が悪い」 起訴内容を全面的に認める 島根|TBS NEWS DIG
【速報】ガソリン価格180.3円 前週比3.6円高 180円台は15年ぶり(2023年8月9日)
ガソリンの平均価格が12週連続で値上がりし、15年ぶりの180円台となりました。
資源エネルギー庁によりますと、7日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり180.3円で、前の週に比べて3.6円値上がりしました。
180円台となったのは2008年8月以来、15年ぶりです。
政府が石油元売り会社に支給している補助金が段階的に縮小していることから、値上がりが続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く