- 通り魔? 横浜で“太もも切りつけ” 62歳男逮捕…埼玉でも 関連捜査(2023年2月6日)
- 絶滅危惧種「幸運を運ぶ青いハチ」撮影成功 フラワーパークのスタッフから結婚報告も【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】世界が注目する台湾の次期総統・頼清徳氏 日本観、“NGワード”、対中関係より大事なこと…台湾総統選の得票率をぴたりと当てる“選挙の神様”が緊急解説!
- JR灘駅 電車に飛び込み男性死亡 ホームにいた利用客5人が巻き添えで病院に搬送 神戸市灘区
- 辻元清美議員「死を悼むこととアベノミクス検証は別」「免罪符にならない」「中条きよしさんには負けたくない」参院選を振り返る(2022年7月11日)
- 「悲しみに暮れ混乱した状態が続いている」遺族が心境つづる 殺人の疑いで男逮捕 神戸女性刺殺事件
九州南部で大雨 鹿児島・志布志市の現在の様子は(2023年8月9日)
雨、風が強まっている鹿児島県志布志市から現在の様子を報告です。
(田上晶記者報告)
鹿児島県志布志市のホテルのロビーからお伝えします。
志布志市の全域には、警戒レベル4の避難指示が出されています。鹿児島県内では、約9500軒が停電をしているという状況です。
志布志市の状況ですが、風、雨ともに大変強くなっています。ゴーっという音を立てながら木々が左右に激しく揺れているのが分かります。そして、横殴りの雨も降っています。時折、前を確認するのが難しいくらいの雨です。
海上を見てみると、高波が水しぶきを上げながら浜に向かっているのが分かります。
10日午前6時までに予想される24時間降水量は、大隅地方の多いところで300ミリとされています。暴風域を抜けた後も引き続き、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く