- ダイハツ海外向け車両で不正 トヨタのブランド車も(2023年4月28日)
- 【独自】「線香あげに来い」介護保険事業者も呼び出し 電話の音声入手 埼玉・立てこもり
- 橋本元五輪担当大臣ら4人も不記載か 政治資金パーティー巡る“キックバック”(2023年12月11日)
- わいせつ致傷容疑で自衛官逮捕 背後から口押さえ女性に抱きつこうとしたか「覚えていません」否認 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】「車がETCレーンで横転」79歳運転の車が追突しひっくり返る 4人けが(2022年7月11日)
- 「WBC優勝と同じくらい感動した」大谷翔平を色鉛筆だけで…まるで写真!リアルすぎる絵が話題|TBS NEWS DIG
九州南部で大雨 鹿児島・志布志市の現在の様子は(2023年8月9日)
雨、風が強まっている鹿児島県志布志市から現在の様子を報告です。
(田上晶記者報告)
鹿児島県志布志市のホテルのロビーからお伝えします。
志布志市の全域には、警戒レベル4の避難指示が出されています。鹿児島県内では、約9500軒が停電をしているという状況です。
志布志市の状況ですが、風、雨ともに大変強くなっています。ゴーっという音を立てながら木々が左右に激しく揺れているのが分かります。そして、横殴りの雨も降っています。時折、前を確認するのが難しいくらいの雨です。
海上を見てみると、高波が水しぶきを上げながら浜に向かっているのが分かります。
10日午前6時までに予想される24時間降水量は、大隅地方の多いところで300ミリとされています。暴風域を抜けた後も引き続き、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く