- 【“リフォーム詐欺”「会長」逮捕】だましの手口を指南か これまで従業員ら10人逮捕
- 【独自】歯科矯正トラブル 医師「大事になると思わず…」 被害女性と“直接対決”(2023年4月4日)
- ビッグモーター問題めぐり「損保ジャパン」を重点調査 鈴木金融担当大臣、契約者保護に関わる問題発覚すれば「厳正に対処」|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】白浜のパンダ全頭返還に衝撃広がる 観光・経済への影響は? 「一帯一路」で世界に パンダは「外交官」 “パンダ外交”に狙いは?
- 九州では局地的に激しい雨線状降水帯の恐れも土砂災害の危険度高まる7月1日にかけても大雨に警戒必要TBSNEWSDIG
- 京都 殺人容疑で自衛官逮捕 勤務先の分屯地を警察が捜索(2023年12月15日)
【台風6号】九州の西の海上を北上する見通し 奄美や九州南部、九州北部では線状降水帯が発生するおそれ 南鳥島近海で台風7号が発生【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
今後の台風の見通しについて、及川藍気象予報士の解説です。
台風6号は、あさって(木曜日)にかけて九州の西の海上を北上する見通しです。あさってにかけて、九州では暴風が吹き荒れ、大荒れとなるでしょう。台風の接近に伴って、九州ではこのあと、台風本体の活発な雨雲がかかってくる予想です。
あすにかけて、奄美や九州南部、九州北部では線状降水帯が発生するおそれがあります。暗い時間帯に雨が強まり、状況が一気に悪化するおそれがあります。明るいうちに、安全な場所で過ごすようにしてください。
また、台風から離れた四国から紀伊半島にかけての南東側でも、すでに雨の量が多くなっているところがあります。このあとも、長引く大雨に警戒が必要です。
先ほど、南鳥島近海で台風7号が発生しました。今後は発達しながら小笠原近海を北西へ進む予想です。まだ今後の進路にぶれはありますが、お盆休みの天気に影響が出るおそれがあります。今後も最新の情報にご注意ください。
そして、フェーン現象も加わって、北陸などの日本海側では猛暑日が続く予想です。あす(水曜日)、あさっては40℃近い危険な暑さになるところもありそうです。暑さや今後の台風情報にもご注意ください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5BjKeMx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVDZ1qa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mqdFlY9
コメントを書く