- 【新型コロナ】全国15万2546人の新規感染確認 前週同曜日より5万5000人以上減 30日
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月18日)
- 逮捕の長野県議 趣味は「きれいな人眺める」…“高速道路使わず”移動 防カメ回避か(2022年12月1日)
- 【県民割】最大「7000円」補助……今後は? 政府は「延長」と「エリア拡大」検討、「全国拡大」に慎重論も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
ロシアの国防予算が当初の2倍に ウクライナは武器製造強化(2023年8月8日)
ロシアの今年の国防予算が当初の2倍に膨らむことが分かりました。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は武器や弾薬の製造を強化すると述べています。
ウクライナ侵攻による戦費拡大のため、ロシアが今年の国防予算を9兆7000億ルーブル=およそ14兆5000億円に倍増させたと、ロイター通信が4日伝えました。
国家予算全体の3分の1を占めることになり、少なくとも過去10年では最も高い比率になります。
一方、ウクライナのマリャル国防次官は先週の戦況について、東部戦線は困難を極め、ロシアの攻撃は1週間で9000回に及び、50万発の砲弾が使われたと分析しました。
ゼレンスキー大統領は7日、ウクライナでの武器・弾薬の供給と増産を続けると述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く