- 「日銀短観」 大企業製造業の景況感は5期連続で悪化 中小企業「厳しい冬だった」|TBS NEWS DIG
- 【速報】イスラエル軍 過去最大の空爆 地上作戦も拡大(2023年10月28日)
- 岸田総理「アジア安保会議」に日本の総理として8年ぶりに参加「平和のための岸田ビジョン」を発表|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース 台風11号・新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月4日)
- 千原ジュニアの反抗期は? #ABEMA的 #shorts
- 【82歳のボディビルダー】現役引退の”決断” 老いと向き合う日々…鍛えつづけて50年、最後の舞台に密着 ~82-year-old bodybuilder in Japan【テレメンタリー】
藤井聡太七冠 前人未踏の八冠制覇へ「普段以上に工夫」【知っておきたい!】(2023年8月8日)
藤井聡太七冠(21)は6月、当時の渡辺明名人を下して、史上最年少で名人を獲得するとともに、史上2人目の七冠を達成しました。
7日、都内で開かれた「名人就位式」に出席した藤井七冠は、6月に日本将棋連盟の会長に就任した、“かつての七冠”羽生善治会長(52)から、推戴(すいたい)状を受け取りました。
藤井七冠:「『名人』という言葉には、子どものころから憧れの気持ちがあり、今回の就位には、大変な感慨があります。地位に見合った将棋が指せるよう、今後より一層精進していきたい」
藤井名人の快進撃について、羽生会長はこんな言葉でエールを送りました。
羽生会長:「陸上の世界でウサイン・ボルトが現れ、次々と世界新記録を塗り替えていった。今そんなような状況ではないかな。9秒58という世界記録を超えるような、盤上で実現していただけたらうれしい」
4日、王座戦の挑戦者決定戦で豊島将之九段に勝利し、前人未踏の八冠制覇が現実味を帯びてきた藤井七冠。「王座戦5番勝負」は、永瀬拓矢王座(30)を相手に今月31日に開幕します。
藤井七冠は「互いに手の内を知ってる相手ではあるが、普段以上に工夫をして(将棋の)内容を高めたい」と意気込みを語りました。
(「グッド!モーニング」2023年8月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く