- “反転攻勢”ウクライナ軍が村を奪還 帰還の女性「土地にキスを」(2022年5月12日)
- 政府の花粉症対策「初期集中対応パッケージ」 スギ人工林の伐採区域設定へ(2023年10月11日)
- 「小学生の頃から須藤さんにお金を要求されていた」15年前に同級生殺害か 男が初公判で起訴内容認める 「金を要求され生活できなくなると思い殺害を決意」 千葉地裁 千葉・木更津市|TBS NEWS DIG
- 遺体に争った形跡の傷 15日午後以降に殺害されたか 死因は失血死 男性ラーメン店長殺害事件 横浜・港南区|TBS NEWS DIG
- 政府 防衛費43兆円の中身を説明 「反撃能力」は長射程のミサイルの関連経費に5兆円程度想定 | TBS NEWS DIG #shorts
- 南海トラフ地震想定 和歌山すさみ町 仮設の橋組み立て訓練
【オフィスグリコ】“近未来型”に進化か
オフィスでのちょっとしたおやつタイムに利用される無人販売サービス「オフィスグリコ」が、“近未来型”に進化するかもしれません。
日本テレビ・片山桂子記者「貯金箱に小銭を入れて買うおなじみのオフィスグリコですが、これを顔認証で購入する実証実験が始まりました」
商品棚には、およそ20グラムの違いまで計測できる高精度のセンサーと、2台のカメラがついていて、購入する人がどの商品を取ったか瞬時に判別します。精算は顔認証で、小銭もスマホも必要ありません。
また、あらかじめ従業員の個人情報を登録しておくと…。
日立製作所プロジェクトリーダー・西本友樹さん「会社から“お誕生日おめでとう!”ということでプレゼントしてもらう」
誕生日の従業員には「会社からのおごり」にするなど、コミュニケーションツールにも使えるということです。
システムを開発した日立製作所は、将来的には病院で入院に必要なものを販売したり、公共施設で災害グッズを配布するなど、その場にあった活用方法を考えたいとしています。
(2022年2月22日放送)
#オフィスグリコ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3tkxfDI
Instagram https://ift.tt/row7BAK
TikTok https://ift.tt/YSuFLXO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く