- 「エビが変な味」恵方巻きが原因の食中毒か 専門家「今の時期ノロウイルス増える」石けんで手洗いを
- 【ニュースライブ】W杯 日本破れる 初のベスト8ならず / “統一教会”被害者救済法案 審議入りへ 調整つづく / 大雨で土砂崩れ コロンビア など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【全国初】“マスクなし”乗車拒否、バス会社に「行政処分」ナゼ? 車内は満員状態、通院客が多い路線利用客の声は
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/17(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 危険な多発交差点ランキング、ワースト10に大阪府内の交差点が4つもランクイン 梅新東交差点など
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
広島 78回目の「原爆の日」 慰霊碑には多くの人が(2023年8月6日)
広島は78回目の原爆の日を迎えました。平和記念式典が行われる広島市の平和公園から報告です。
(野村舞アナウンサー報告)
5月に開催されたG7広島サミットで各国の首脳が献花した原爆慰霊碑の前です。夜明け前から多くの人が訪れ、祈りをささげています。
広島市民:「一番平和を考える日なので、これからも日本と世界が平和でありますように」
なかには、G7(主要7カ国)サミットやウクライナ侵攻を受け、今年初めて、早朝に祈りを捧げに来たという家族の姿もありました。
広島市の松井市長は平和宣言で、サミットでまとめられた「広島ビジョン」を振り返りながら、核抑止論が破綻していることを直視し、核なき世界に向けた早急な取り組みの重要性を訴えるとしています。
4年ぶりに通常開催される平和記念式典には、過去最多の112カ国とEU(ヨーロッパ連合)代表が参列する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く