- 【クリスマス寒波】今後の雪の見通しは?気象予報士が解説【近畿地方】
- 【穴場レストランライブ】JICAのエビのうま味ギュッとトマトシチュー /美術館のとろ~り本格ピッツァ/区役所内に”カレーの海” など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 表彰用の盾に覚醒剤隠し密輸か 東京税関が貿易会社役員の男を告発(2022年12月14日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月23日) ANN/テレ朝
- 【北朝鮮】娘ジュエ氏動画初公開!“世界最強”主張の大型ミサイルも 軍事パレードダイジェスト
- 「水量16倍」濁流も…自撮りに殺到 SNS映え狙い?水しぶきの中ダンス(2023年11月8日)
来年度予算案 午後衆院通過へ 戦後2番目の早さ
来年度の予算案はきょう午後、衆議院の本会議で可決され、戦後2番目の早さで衆議院を通過します。
国民民主党は原油価格の高騰に対し、岸田総理がトリガー条項の凍結解除の検討を明言したことなどを理由に、野党としては異例ですが、賛成に回る見通しです。
審議の舞台は参議院に移りますが、憲法の衆議院の優越規定により年度内の成立が確定します。
(22日10:44)
コメントを書く